株式会社エム・アール・ピー

こちらのページでは、『株式会社エム・アール・ピー』の会社情報や防水工事などサービス・特徴、口コミなどを掲載しています。
京都府でベランダや屋上などの各種防水工事をご検討中の方は、ぜひ『株式会社エム・アール・ピー』を相見積もりの一社にお加えください。

株式会社エム・アール・ピー

株式会社エム・アール・ピーのサービス・特徴について

会社情報

社名・屋号
株式会社エム・アール・ピー
創業
平成16年創業 平成27年5月設立
代表氏名
俣野 宏司
所在地
京都府京都市山科区大塚元屋敷町
電話番号
0800-222-9472
営業時間
9:00~19:00
サービスメニュー
【雨漏り修理】
【防水工事】
・FRP防水
・ウレタン防水
・塩ビシート防水
・アスファルト防水
・その他水性塗膜防水など
・各種塗装工事

「雨漏りを止めたい」
「屋上や外壁の点検をして欲しい」
「色を塗り替えたい」

そんなお客様のご要望を叶えます!
ポリシー
私たちの仕事は「雨漏りを止める」だけではありません。
漏らさないのは当たり前。そのうえで、美しい仕上がりを実現することをポリシーとしています。
これまで数多くの現場で、様々な雨漏りを確実に止め、未然に防ぐ施工を行ってまいりました。
お住まいの大切な資産を守るため、安心して私たちにお任せください。
対応エリア
京都市内全域
資格
資格に裏打ちされた確かな技術
 ・一級防水施工技能士
 ・二級建築施工管理技士
 ・建築仕上診断技術者(ビルディングドクター)
 ・有機溶剤作業主任者

安心の許可・加盟団体
 ・京都府知事許可(般-29)第41547号
 ・一般社団法人全建総連リフォーム協会員
経験・実績
平成8年~防水施工会社にて修行を積み、これまで幾つもの雨漏りを未然に防いできました。
防水工事業者を探す

新着防水工事コラム

  • 防水材の臭いは健康に影響する?施工中の注意点を紹介

  • 既存の防水層を活かす「重ね防水」とは?メリット・デメリットを解説

  • 雨漏りが再発する原因は?正しい防水工法を選ぶポイントとは

  • 防水工事の見積もりを比較するときのチェックポイント5選

  • 防水層の膨れや剥がれはなぜ起こる?原因と対策を解説

  • 防水工事で発生するトラブルとは?実例と未然に防ぐ方法を紹介

  • 防水工事後にやるべきメンテナンスとは?長持ちさせるためのポイントまとめ

  • 防水工事に使える補助金や助成金はある?申請方法と対象条件を解説

最新施工実績

  • 京都市山科区にてFRP防水工事〈ベランダのリフォーム〉 施工後

    京都市山科区にてFRP防水工事〈ベランダのリフォーム〉

  • 京都市山科区にて雨樋のオーバーフロー・外壁補修 施工後

    京都市山科区にて雨樋のオーバーフロー・外壁補修

  • 川崎市にて防水工事〈太陽光パネルの基礎・防水工事〉 施工後

    川崎市にて防水工事〈太陽光パネルの基礎・防水工事〉

  • 川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉 施工後

    川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉

  • 京都市伏見区にて名神高速高架下フェンス基礎補修工事 施工後

    京都市伏見区にて名神高速高架下フェンス基礎補修工事

  • 京都市山科区にてベランダ防水工事〈FRP防水・洋室天井からの雨漏り〉 施工後

    京都市山科区にてベランダ防水工事〈FRP防水・洋室天井からの雨漏り〉

  • 京都市右京区にて屋上塩ビシート防水・鉄部塗装〈屋上からの雨漏りが心配で〉 施工後

    京都市右京区にて屋上塩ビシート防水・鉄部塗装〈屋上からの雨漏りが心配で〉

  • 京都市山科区にてウレタン防水工事〈屋上の水たまりにお困り〉 施工後

    京都市山科区にてウレタン防水工事〈屋上の水たまりにお困り〉

  • 京都市中京区にて防水工事②〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉 施工後

    京都市中京区にて防水工事②〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉

  • 京都市中京区にて防水工事〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉 施工後

    京都市中京区にて防水工事〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉


TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内