ピッタリの水防人は見つかりましたか?
「どの水防人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
京都市伏見区にある名神高速道路の高架下フェンス。
長年にわたる高速道路の振動などの影響により、基礎部分に複数のひび割れが発生していました。
放置すると雨水の浸入や劣化の進行につながるため、早急な補修対応が必要な状況でした。
今回は、一風変わった防水工事とは違い、基礎部分の補修工事をご紹介いたします。
こちらが施工前の様子です。
高架下は振動などの影響により、基礎部分にひび割れがおきやすく、今回も10カ所程ひびわれが発生していました。
まずは、U字状にカットして補修材がしっかり入るよう下地を整えます。
カット部分に高強度のエポキシ樹脂を充填し、構造体の耐久性を回復させていきます。
その後、樹脂モルタルでしごいて成形していきます。
計 10カ所のひび割れ補修 を実施。
耐久性を確保しつつ、見た目もきれいな仕上がりとなりました。
この度は「株式会社エム・アール・ピー」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
当社は京都を拠点に、防水工事・止水工事・外壁補修などを専門に行っております。
高速道路や橋梁といったインフラから、集合住宅・ビル・工場まで、幅広い建物の劣化対策に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。
現場住所 | 京都市伏見区 |
---|---|
施工内容 | 基礎補修 |
施工期間 | 1日 |
使用防水材 | エポキシ樹脂 樹脂モルタル |
「どの水防人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
通話無料 / 受付時間:9時〜19時
(土・日・祝日も対応)
TOP
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内