川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉 | 水防人

川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉

川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉 施工前
川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

この度は、新築の防水工事をご紹介します。
介護施設の洗濯機置き場の床防水を行いたいとのことで、ご依頼をくださいました。

施工前の様子

まだ床に何も施工されておらず、むきだしの状態です。
洗濯機を設置されるスペースとのことで、水場となるため、長年の使用で床建材にダメージが及ばぬよう防水していきます。

施工中

塗装を正しく円滑に行うための目印をはじめに付けておきます。
壁下部に貼りめぐらせた緑の養生テープのところまで防水材を塗ります。
防水は、立ち上がり部分があることでしっかり役割を果たします。

下地調整

まずは丹念な下地調整と清掃です。
新築ですのでさほど問題はありませんが、防水材の障害となる凹凸がないかなど念入りにチェックします。
それから、床の油分や塵、ほこりなど綺麗に除去してから防水材の塗装に移ります。

プライマー

下塗り材からメーカーのシリーズライン使いで行っていきます。
プライマーにはウレタン防水材の密着性を高めるための接着の役割があり、とても重要です。
既定の量に従って塗ります。

ウレタン防水塗装

1層目

今後、長期間の耐久を望まれるとのことで、高強度ウレタン防水で施工することとなりました。
コストは上がるものの、一般的なウレタン防水よりも劣化しにくく、メンテナンス頻度を下げることができます。
一度で厚みを出そうと多量の塗料を使うと、うまく乾燥し切らないままの部分ができ、塗膜破れなどの施工不良に繋がるため、2回に分けて丁寧に塗り重ねる必要があります。

2層目

先ほどの層が完全に乾燥するまで時間を置き、確認したら、次の層を塗っていきます。
こうして、1層ごと着実に積み上げていくことで、トラブルの起きない防水に。

ウレタン塗膜防水

こちらのページにて、弊社でのウレタン防水やFRP防水など、施工メニューを全て掲載しております。

トップコート

最後に塗るのがトップコートといい、表面を摩耗から守る層です。
これは防水というよりも、ウレタン防水層が劣化しないようにコーティングする層と言えます。
基本的にメンテナンスの際には、このトップコートを塗り替えるだけで長期間維持が可能です。

施工後

経年や、使用による擦れなどが起きると、防水の表面は段々劣化してきます。
一口に防水工事と言ってもさまざまな種類・さまざまな防水材がありますので、それによっても左右されますが、一般的なウレタン防水であれば10年に1度はメンテナンスすることが推奨です。

担当者のコメント

こちらの工事を施工したのは、神奈川県川崎市の防水施工会社「RAINBOW株式会社」です!

この度は、弊社にご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
新築の介護施設ということで、ご利用者さま・働き手の方々にとって安心な施工、無駄なメンテナンスコストのカットなど、重視される点は多いことと存じ上げます。
大切な局面だからこそ、絶対に後悔の無い工事を。
RAINBOWでは余計な中間マージンが発生せず、適正価格で最大の結果を出すことが可能です。
関東全域で、防水のお困りごとはRAINBOWへご相談くださいませ。

ベランダ防水に最適!ウレタン防水塗装のメリットやデメリットについて

ウレタン防水は、ベランダ防水にも採用されることが多いです。
メンテナンスが必要な兆候についても一覧で解説されていますので、気になる方は上記記事もご参照ください。

工事の概要

現場住所 神奈川県川崎市
施工内容 高強度ウレタン防水
施工箇所詳細 新築
施工期間 3日
防水工事業者を探す

新着防水工事コラム

  • 防水工事後にやるべきメンテナンスとは?長持ちさせるためのポイントまとめ

  • 防水工事に使える補助金や助成金はある?申請方法と対象条件を解説

  • 戸建てで防水工事が必要な場所は?ベランダ・屋上・外壁のチェックリスト

  • 防水工事はなぜ高い?費用の内訳と費用を抑えるポイント

  • 屋上防水が必要なサインとは?劣化症状の見分け方を解説

  • マンションでの防水工事は誰が負担する?管理組合と居住者の役割とは

  • 防水工事前にやっておくべき準備とは?工程や注意点をわかりやすく解説

  • 雨漏り補修と防水工事の違いとは?補修方法の選び方を解説

最新施工実績

  • 川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉 施工後

    川崎市にてウレタン防水工事〈新築工事に伴う防水工事〉

  • 京都市伏見区にて名神高速高架下フェンス基礎補修工事 施工後

    京都市伏見区にて名神高速高架下フェンス基礎補修工事

  • 京都市山科区にてベランダ防水工事〈FRP防水・洋室天井からの雨漏り〉 施工後

    京都市山科区にてベランダ防水工事〈FRP防水・洋室天井からの雨漏り〉

  • 京都市右京区にて屋上塩ビシート防水・鉄部塗装〈屋上からの雨漏りが心配で〉 施工後

    京都市右京区にて屋上塩ビシート防水・鉄部塗装〈屋上からの雨漏りが心配で〉

  • 京都市山科区にてウレタン防水工事〈屋上の水たまりにお困り〉 施工後

    京都市山科区にてウレタン防水工事〈屋上の水たまりにお困り〉

  • 京都市中京区にて防水工事②〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉 施工後

    京都市中京区にて防水工事②〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉

  • 京都市中京区にて防水工事〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉 施工後

    京都市中京区にて防水工事〈ビルの改修工事・塩ビシート防水〉

  • 京都市山科区にて防水工事〈店舗改装に伴う厨房床のFRP防水〉 施工後

    京都市山科区にて防水工事〈店舗改装に伴う厨房床のFRP防水〉

  • 京都市右京区にて防水工事・雨漏り修理〈オフィスビル屋上改修工事〉

  • 京都市北区にてベランダ防水工事・雨漏り修理〈戸建て・ベランダからの雨漏り〉 施工後

    京都市北区にてベランダ防水工事・雨漏り修理〈戸建て・ベランダからの雨漏り〉


TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内